
うめだ阪急イベントも会期半分となりました。
本日は、みずあめ姉来店日です。
作品に関するご質問や制作裏話などお答えできることであればお話ししますのでお気軽にお声かけ下さいね。
東京はどんより曇り空で、雨もパラパラ。
そして、涼しい通り越して夏の装いではもはや「寒い…」
大阪のお天気はどうなんでしょうか??
一雨ごとに秋に近づいていくこの季節はお天気回復しても気温上がるのは日中だけで朝晩は冷えます。
皆さまどうぞ体調崩さないように、お気をつけ下さい。
写真は羊さんシリーズ。
左が「月光食」右が「放牧」です。
窓からさす月明かりの影をハムハムと食す羊さんと室内なのに生茂る緑をハムハムする羊さん…
とても静かで不思議な光景です。
月光食の方は中の映像がぼんやりしている曇りガラスタイプ。
ぼんやり映像は見慣れていないと、「ん?!」と最初なりますが、ハマりだすと「曇りガラスのやつはある?」と病みつきになることも。(勿論、好みは人それぞれなので、ノーマルタイプがいいな!という場合もあります)
作り手の思いとしては、外の絵の雰囲気を崩したくないので、ノーマルよりぼんやりが似合う!という作品は曇りガラスの映像にしています。袋もですが、作品制作をする上で二人ともトータルのバランスを大事にしています。